SSブログ
飲食のこと ブログトップ
前の10件 | -

「パン・ド・ミ」、出来上がる! [飲食のこと]

 ヒッポベーカリー、今日は営業日ではなかったのですが、「パン・ド・ミ」を作る為に臨時営業しました。

140314no3.jpg
「パン・ド・ミ」

140311no1.jpg
「食パン」


 「パン・ド・ミ」の感想
 ふわふわで切りにくかった。試食してみると「パン・ド・ミ」は、「食パン」に比べ、柔らかい、皮も薄い。宣伝文句通りですね。だが、好みとしては歯ごたえのある「食パン」の方が好いです(*^_^*)

「パン・ド・ミ」を作ってみる! [飲食のこと]

「食パン」とどう違うの?
☆ホームベーカリーのオススメ・・・「パン・ド・ミ」
 皮(クラスト)は薄めでパリッとした食感、中身(クラム)はイースト臭が少なく、小麦をはじめとする素材の風味が引き立ち、かつ食感がソフトで口溶けがいい山型食パン・・・(パナソニック)

 私は「パンの耳」が好き、特にフランスパンのそれは大好きです!このパンは上品すぎて耳はとれそうにありませんが、「食パン」の食感とどう違うか、確かめたくて挑戦してみます。

☆材料の比較

パン・ド・ミ) 強力粉250g バター15g 砂糖17g スキムミルク6g 塩5g 水190ml ドライ・イースト1.4g
        (所要時間:4時間50分)

食パン)   強力粉250g バター10g 砂糖17g スキムミルク6g 塩5g 水180ml ドライ・イースト2.8g
        (所要時間:4時間)
※相違点:バター、水、ドライ・イーストの量ですね。出来上がりが本当に違うのかな?

☆パン・ド・ミとは・・パン・ド・ミのミ(Mie)とはフランス語で中身のことで、皮を食べるバゲットに対して、「中身を食べるパン」という意味でこの名前がついている。
(ドンクのパンの豆知識<http://www.donq.co.jp/bread/original.html#001>)


食パンを作る! [飲食のこと]

140228no5.jpg
140228no7.jpg
家内の手助け無く、ホームベーカリーで食パンを作る!
私にしては快挙ですヽ(^。^)ノ 全自動なのであまり威張れませんが、
嬉しい!出来具合はどうだろう?
試食・・・、モッチリして美味しい(*^_^*) ヤッター

「天声人語」を読んで [飲食のこと]

明後日、長崎の弟を訪ねるのでお土産に煎茶を買いに出かけた。私は何か贈り物をする時、迷った場合は私の好きなものを贈ることにしている。煎茶・コーヒーは私の嗜好品で朝夕はコーヒーを淹れ、「三時のおやつの時間」は煎茶を淹れ飲みます。/「天声人語」欄(朝日新聞2013.01.28朝刊)に今の若い世代の人、一部だと思うが、急須でお茶を入れることを知らないとあった。清涼飲料水としてのコーヒー・茶はスーパー・コンビニをみても多種多様で需要も多い、若年層もコーヒー・茶はよく飲んでいるようです。簡便でいいのでしょうが、美味しいコーヒー・茶とはいえない。世界的なチェーン店のコーヒーも美味しいとはいえない。回転寿司も然り。コーヒー・茶を淹れて飲めばほんとうに美味しい。味覚障害で無い限り、若い人は元来食いしん坊、美味しいものを味わい、味覚を鍛えましょう。
最後に関係ありませんが、小椋佳の「甘いオムレツ」をフツと思い出しました。
http://youtu.be/BibF8fy6OSo
お母さんの料理は懐かしく子供も引き継ぎますが、作らない料理も引き継ぎますね。

桜の木の下でBBQ! [飲食のこと]

BBQ6.jpg
BBQ5.jpg
木のよって開花状態がバラバラ

BBQ1.jpg
BBQ2.jpg
BBQ3.jpg
料理番は三品を皆さんに作りました。大忙しでした。(^_^;)

BBQ7.jpg
最後はお茶をしながら、日向ぼっこしながら、談笑。最高のご馳走でした。一年後の再会を約束して散会。

チラシを見て、ふく料理 [飲食のこと]

新聞の折込チラシに、“とらふくフルコース"、値段が安い!早速、雨の中行って来ました。下関市みもすそ川「火の山回転展望レストランーふくの関」。山頂付近は霧が発生して視界が悪い、用心しながらやっと辿り着く。回転展望レストランなので食事中ゆっくり回る。1時間で一周するそうですが、あまり気持ちのいいものではありませんでした。

ふくの関.jpg

前菜.jpgとらふくのマリネ.jpg
前菜とふくマリネ

とらふくの刺身2.jpg
ふく刺し身、淡白ですが美味しいですね。

とらふくの唐揚げ.jpg
ふくの唐揚げ、アツアツで身がシコシコして美味しかった。とらふくの唐揚げは初めて食べました。
食感が違いますね。

くじらの竜田揚げ.jpg
くじらの竜田揚げ、予約して行ったのでサービスだそうです。懐かしい味がしました。

白子とふくの天婦羅.jpg
白子とふくの天婦羅、アツアツでとろりして美味しかった。満足!

とらふくちり.jpg
ふくちり

雑炊.jpg
鍋後の雑炊

デザート.jpg
デザート

ふく.jpg伊藤博文.jpg
ふくちょうちんと伊藤俊輔

赤村のぼんし餅 [飲食のこと]

赤村田園.jpg
赤村の田園風景

ぼんし餅2.jpgぼんし餅食べ方.jpg
品名 ぼんし餅 材料 餅米(赤村産)、うるち玄米粉、よもぎ、塩 /食品添加物が入っていないので家内お気に入りの一品です。赤村特産物センター(福岡県田川郡赤村)に行くと必ず買って帰ります。チラシは赤村特産物センターで頂きました。 ※ぼんし餅 青米や砕米を粉に挽いて、もち米に混ぜて搗いたもち

道の駅むなかた 「おふくろ食堂はまゆう」 [飲食のこと]

food1.jpg
food2.jpg
food3.jpg
food4.jpg
food5.jpg
food6.jpg
food10.jpg
さつき松原を約1時間かけて歩きます。その後早目の昼食をこの食堂で摂ります。11時から開店、カフェテリア方式のお店です。写真は今日の献立、企業の社員食堂みたいに品数が多い。お刺身、ビーフ、うどんもあります。つい手が伸びますね。

food8.jpg
トレイいっぱい載せ、テーブルに置いたところをパチリ、「ハウマッチ?」(二人分で2000円でした)欲張り過ぎてお腹に入りきれなかった。

大丸別荘の12月献立 [飲食のこと]

2011.12.31 大丸別荘で昼食

daimaru.jpg

daimaru3.jpg
部屋の衝立に、懐かしい作曲家高木東六の自筆の譜面。

daimaru4.jpgdaimaru6.jpgdaimaru13.jpg
daimaru5.jpg
八寸、なまこの酢の物、大徳寺麩としめじ菊菜柿のごま和え、蕪のふろふき

daimaru7.jpg
刺身、霜降りぶりのちり酢はじめて食す。

daimaru8.jpg
吸い物、蟹真蒸

daimaru16.jpg
箸休め、かぶら蒸し 銀杏 人参 木くらげ 鰆

daimaru9.jpg
焼き物、赤むつの塩焼き 芋田楽



喫茶の好み [飲食のこと]

好みの飲物は、コーヒーと煎茶、コーヒ豆ーは1ヶ月で1キロ消費します。モカが好きですが、一時輸入が途絶え、手に入らなかった。現在は大丈夫ですが、某社の焙煎が以前と違うのかな?、ちよっと深煎り、私の口に合いませんのでミックスブレンドをもっぱら愛飲しています。世界に展開しているコーヒーチェーン店のコーヒーは何か甘い物でも食べないと飲めません。煎茶は八女茶が好いですね。コーヒーはかなり好みの淹れ方ができますが、煎茶は難しい、旨い時と拙い時の差が大きすぎます。湯冷まし、急須といろいろ工夫していますが、コツというか、勘というか掴めていません。写真は愛用の急須ですが、バランス良い急須は立つそうです。急須を購入する時、お試し下さい。

IMG_1137.JPG
前の10件 | - 飲食のこと ブログトップ