SSブログ

プルメリア ! [ヘッダー画像]

230623no6.JPG
別名:インドソケイ(印度素馨)
2023.06.23撮影
nice!(0)  コメント(0) 

【炊爨】(すいさん) [かわうそ@暦]

【炊爨】(すいさん)
 (「爨」は、かしぐ意)飯をたくこと。にたき。さんすい。「飯盒炊爨」 《広辞苑・第六版》

 本日は、胸を張って「書けません」といえる文字を含んだ言葉を採り上げてみました。胸を張って書けないと言える文字は、「爨(さん)」です。まだしばらく梅雨の季節が続きそうですが、梅雨の季節を抜ければ、夏。夏と云えば、キャンプ。キャンプといえば・・・ということで、次のような会話がなされました。

 「飯盒(はんごう)で飯を炊くのは『はんごうすいはん』か『はんごうすいさん』か?」

 飯を炊くのだから当然「飯盒炊飯(はんごうすいはん)」だろうと思っていたのですが、確かに「はんごうすいさん」という言葉も耳にする。でも「すいさん」といわれても「すい → 炊」と出てきますが「さん → ?」文字が浮かびません。何かの間違いかなと思って、辞書を引いてみると、ありました、「はんごうすいさん」にピッタリの文字、「炊爨」が。そして思いました。絶対書けないなと・・・。辞書の意味からすると、炊爨には「煮炊き」の意味があるようなので、キャンプなどで飯盒で食事を作ること全般を指すには、この絶対書けないと思った炊爨の文字を使った「飯盒炊爨(はんごうすいさん)」があっていそうです。だって、飯を炊く以外にも飯盒は使うでしょうから。もっとも、この言葉を調べる切っ掛けになった「飯盒で飯を炊く」であれば飯盒炊飯でも問題はないわけです。飯を炊くこと限定ならば。とはいえ飯以外の煮炊きを想定すると、一般的には「飯盒炊爨」が適していそうですね。「炊爨」なんて云う文字、絶対書けないなんていわず、この機にしっかり覚えてさりげなく「キャンプで飯盒炊爨をした」なんて書けるようにしようかな・・・。やっぱり、無理はせず「飯盒炊さん」と書くべきかな?

                          (「2023/06/29 号 (No.6116) 」の抜粋文)
nice!(0)  コメント(0)